ディズニーのパーク外お土産ショップといえばボンボヤージュですが、それ以外にもパーク外のお土産屋さんはあります
ディズニーランドにはメインエントランスの左右2箇所にプロムナードギフトというお店があります
ちょうど年パスを発行したゲストリレーション・ウィンドウのお隣です
プロムナードギフトの取り扱い商品はこちら!
定番のお菓子類。特に飴系が充実しております
定番のスナック類。
期間限定商品の取り扱いもありました。
画像はイースターの時の商品。
文房具なども売っています
プロムナードギフトではダッフィー、シェリーメイ、ジェラトーニ関連商品はもちろん売っていません。
またボンボヤージュでは扱いのあるディズニーシー15周年記念商品もありません。
売っているのはあくまでディズニーランドで扱いのある定番商品。
またお土産に嬉しいグッズの他、ミッキーの耳などの仮装商品もありました。
すべて定価販売で割引等はありませんが、このお店は劇的に空いてます。
パーク開園30分前から閉園30分後まで営業していますので、
閉園まで遊んでおみやげ買う時間がなくなっちゃった!時に便利です
ディズニーシーにもパーク外のおみやげ屋さんがあります。
こちらでもダッフィー、シェリーメイ、ジェラトーニ関連商品は取り扱いがありませんが、困ったときには使えるお店です
ディズニーシーでおすすめのお土産屋さん巡回ルート公開!パークを出てもグッズは買える!
▼関連記事
意外と使える!ディズニーシーホテルミラコスタ内のおみやげ屋さん「ミッキランジェロ・ギフト」
編集
ディズニーランドにはメインエントランスの左右2箇所にプロムナードギフトというお店があります
画像元:ディズニー公式HP
舞浜駅から近いのは画像左手のお店。ちょうど年パスを発行したゲストリレーション・ウィンドウのお隣です
プロムナードギフトの取り扱い商品はこちら!
定番のお菓子類。特に飴系が充実しております
定番のスナック類。
期間限定商品の取り扱いもありました。
画像はイースターの時の商品。
文房具なども売っています
プロムナードギフトではダッフィー、シェリーメイ、ジェラトーニ関連商品はもちろん売っていません。
またボンボヤージュでは扱いのあるディズニーシー15周年記念商品もありません。
売っているのはあくまでディズニーランドで扱いのある定番商品。
またお土産に嬉しいグッズの他、ミッキーの耳などの仮装商品もありました。
すべて定価販売で割引等はありませんが、このお店は劇的に空いてます。
パーク開園30分前から閉園30分後まで営業していますので、
閉園まで遊んでおみやげ買う時間がなくなっちゃった!時に便利です
ディズニーシーにもパーク外のおみやげ屋さんがあります。
こちらでもダッフィー、シェリーメイ、ジェラトーニ関連商品は取り扱いがありませんが、困ったときには使えるお店です
ディズニーシーでおすすめのお土産屋さん巡回ルート公開!パークを出てもグッズは買える!
▼関連記事
意外と使える!ディズニーシーホテルミラコスタ内のおみやげ屋さん「ミッキランジェロ・ギフト」
FPより早い!ディズニーシー人気アトラクション「インディ」の待ち時間がたったの5分になる裏ワザ
