P1180334


マルタに3週間留学してきました!
今回泊まったのは学校内(?)にあるガーデンビューという学生寮

授業のギリギリまで寝れるし(?)近くて便利な寮でした

そんなガーデンビュー寮での
いるもの、いらないもの情報をシェアします
パッキングの参考にしてみてくださいね

※2020年2月時点での体験談です
設備などは随時変わる可能性があります
あくまで参考程度に


【マルタ留学いるもの いらないもの】

いるもの

変換プラグ(マルタ⇔日本)、爪切り、化粧品、マニキュア、海外対応ヘアアイロン、洗濯物干し、各種充電器、海外SiM、イヤホン、ガイドブック、ハサミ、紙スリッパ


あると便利

ナイフ(包丁)


いらないもの

タオル、ドライヤー、シャンプー、リンス、歯磨き粉など




いるもの


変換プラグ(マルタ⇔日本)




マルタ⇔日本の変換プラグは現地では入手困難です
Amazonで売っているので日本にいるうちに手配しておきましょう
こちらは2個入りでお得でした

クラブクラスマルタガーデンビューから徒歩10分のところにグリーンズスーパーマーケットがあります
大型のスーパーの地下1階でコンセント類を見ましたがマルタ⇔日本の変換プラグはなかったです

イタリアが近いためマルタ⇔イタリアは見かけましたが、やはりマルタでは日本はマイナーなんです
これを忘れると全てが詰むのでお忘れなく!
大体の日本人は変換プラグくらい持っているので友達に借りてもいいのですが毎日のことなのでちょっと不便だと思います…


ドライヤーはあってもヘアアイロンはないので日本から持っていくのがおすすめです
ヘアアイロンは海外対応しているものを準備しましょう
日本とマルタではボルトが違います
240V対応と書いてあればマルタで使えます
ただこの変圧器は高価なので購入は要検討です

各種充電器


携帯やカメラの充電器は絶対忘れないようにしましょう
特に携帯
留学生活はやることもなく暇です
勉強すればいいんですけど、とはいえスマホは生命線 忘れないようにしましょう
海外SIM



マルタでもスマホでネットが使えるようにネット環境を手配しておきましょう

私は今回90日利用可能な海外SIMにしました
いろんな国で利用可能で期間も90日とウルトラ長く2000円なので超コスパがいいです

現地でSIMショップに行って開通もいいのですが英語でのやり取りになります
そして、そのお店で日本のSiMを無くしてしまった…という友達がいました
SiMは自己管理がおすすめです

スマホやタブレットで動画や音声を聞くのにイヤホンは必須です 学生寮は共同生活になるのでイヤホンなしで音を出すのは躊躇われます

爪切り




長期の留学となると爪が伸びます!現地調達も可能ですが、高いしそんなに使わないので日本から持っていくのがいいですよ
意外と忘れがちなので必ず入れておきましょう

化粧品

現地調達も可能ですが使い慣れたものを持っていった方がいいです
日本と全く同じコスメは売ってません
特に化粧水、乳液は日本製がおすすめです



旅行用のトライアルキットもありますが、長期留学ならボトルでもっていてもOKだと思います。

逆にシャンプー、リンスは現地にまともそうなものもあるので長期留学であれば現地調達の方が荷物が軽く済むのでおすすめです


マニキュア




写真を撮る機会が多いのも留学の特徴
観光地に行った時ふとした瞬間に映る爪が綺麗だと写真映えします
私が行った時は学生さんの春休みで、みんなバッチリメイクしてたし爪も派手でした


ベランダに物干し用の紐が1本と少しの洗濯バサミがあったのですが洗濯物干しを持っていくと大変便利です
日本では100均で売っています
ミニ洗濯物干しがあれば部屋干しもできるし、下着なども外に干すよりかは安全です
現地で安く調達するのは難しいので荷物に余裕があれば持っていきましょう
ちなみに私はルームメイトからお下がりのものをいただきました
帰りの荷物が重くなるので置いていくとのことでしたw
わたしもお下がりの物干しは置いていき、代々継承されていきましたw




ガイドブック
14 地球の歩き方 Plat マルタ (地球の歩き方Plat)
ダイヤモンド・ビッグ社
2019-07-04



マルタの情報が載ったガイドブックは現地調達できません
英語ガイドはあっても日本語ガイドはほぼ絶望的です
カバンに入れやすいコンパクトサイズのガイドブックがおすすめですよ
日本の本屋さんでもマルタのガイドブックはなかなか売っていないです。実店舗で見つけられず、ガイドブックなしで留学にきた子もいました。
観光スポットがいまいち把握できず困っていたようでした。
マルタのガイドブックはAmazonやメルカリなどで購入するのがおすすめです


パウチの食材などを開ける時に役に立ちました 現地調達もいいですがなかなか見つからなかったです 
特に利き手が左手の方
左利き用のハサミといった気の利いたものを現地で見つけるのは困難です

部屋でリラックスしたい時やシャワー室に入る時など、外履きの靴よりもスリッパの方がいいですよ
紙スリッパは行きの飛行機で航空会社から貰えるとこもあるので絶対持っていかなくちゃって程でもないですが楽に履ける靴かスリッパ的なものは必要だと思います


あると便利

ナイフ(包丁)
あったらいいなと思ったのが小型のナイフでした
スーパーで果物を買って切る時に使えると思ったんですよね
ガーデンビューの学生寮にはスプーン、フォーク、食器用のナイフなどがありましたが包丁はない!
という訳で自由に料理出来ないんです

食器用ナイフで代用していましたがナイフがあったらなーと思う場面が多々ありました

ちなみにちょっと離れたところに住んでた友達の寮にはちゃんと包丁がありました
普通ありますよね?


いらないもの


タオルは持っていってくださいと留学エージェントのスマ留から言われていました
しかし着いてみるとタオルは1週間に1回1人3枚くらい支給されるので要りませんでした

タオルはバスタオルだけでなく、バスマット、食器拭きタオルなどなど大小様々なものが支給
ルームメイトとシェアして必要なところに置きっぱなしにしてました

逆に自分のタオルを置きっぱなしにしておくと掃除の時に回収されてなくなってしまうことも・・・
支給されるタオルも様々な柄のタオルだったので、代々学生さんのタオルが盗まれて(?)いるのかもしれません


ドライヤー



備え付けのものはないと聞いてわざわざ海外対応のドライヤーを買って持っていったのですが普通にありました
普通ドライヤーくらい最低限ありますよね?ちょっと無駄な買い物でした…

シャンプー、リンス、歯磨き粉など
現地調達可能なので荷物を軽くするために持っていかなくてもOKです
クラブクラスマルタガーデンビューなら歩いて徒歩数秒のところにコーナーというスーパーがあります
ここでシャンプー、リンス、歯磨き粉などはすぐに調達できますよ


まとめ



私が現地に着いてショックだったのは、ないと言われていたタオルとドライヤーがあったことです
この分荷物を減らせたのになぁと思うと少し悔しいです

逆に致命的な忘れ物はなく、あったとして現地調達も出来るのでそこまで神経質にパッキングを頑張らなくてもいいかも

何かあればその時対応すればいいんですよね
初めての海外長期滞在でしたが、トラブっても動じない精神が身につきました




このエントリーをはてなブックマークに追加 編集