東京ディズニーランド、シーではパーク内から郵便を出すことができます
【ディズニーシー】パーク内から年賀状を出してみた!
しかもディズニーデザインのスタンプが押されるのです!
このスタンプ欲しさにわざわざ自分宛にパーク内からお手紙を出す人もいます
今まではポストカードにスタンプを押してもらっていましたが、このスタンプ、デザインによってはかなり大きく住所やメッセージに被ってしまうのです
では封書にしてみてはどうなのか!?実際にやってみました!
封筒にディズニースタンプは一種の正解!余白が多いから被らない!
2015年7月~2016年3月限定スタンプ ディズニーシー ダッフィーデザイン
結果として封筒にディズニースタンプを押してもらうのは正解でした!
スタンプは封筒の表面、住所が記載されている面の下の余白に押されていました
これならスタンプのみを綺麗に保存することができます
封筒にディズニースタンプを押して貰う時の注意点
余白は多めにとっておくこと
- 封筒はシンプルな茶封筒がおすすめ。
- 封書は切手代82円~かかります
- 住所はつめて書くと吉
また言わずもがなディズニーパーク内から手紙を出す場合、切手とペンは事前に用意しておいた方がスムーズです
封書の場合は今すぐ送れる状態で持っていくのがいいでしょう。
スタンプを押す作業があるため通常の郵便よりも配送が遅くなることも覚えておきましょう
超便利!ディズニーシーパーク内ポストマップはネットで見れる!
画像元:ポストマップ
ディズニーのポストって一体どこにあるの!?
公式HPではポスト位置が公開されています。
たとえばディズニーシーなら11箇所あります
しかしテキスト文のみで、マップとしては案内がありません。・ディズニーシー・プラザ(ゲストリレーション)・メディテレーニアンハーバー(4箇所)・アメリカンウォーターフロント・ポートディスカバリー・ロストリバーデルタ・アラビアンコースト・マーメイドラグーン・ミステリアスアイランド
一般人からしたらエリア名ですらちんぷんかんぷんですから、これを見て具体的にどこにあるのか把握するのはかなりハードルが高いです。
そんな時に便利なのが全国のポストをマッピングしている「ポストマップ」
今回のパーク内から封書でお手紙を出そう!企画ではスチームボート・ミッキーズの横 のポストを使いました
ポストはメインの通りの脇に、ひっそりと佇んでいます
ディズニーパーク内のポスト位置はパーク内にある紙のマップから調べることができます
でもマップに書いてあっても、実際に歩いてみると見つからない!そんなポストもあるのです
ディズニーのポスト探しは宝探しのようでもあります
ポストマップを見れば写真付きで解説があるので迷うことなし!
公式のHPよりもずっと便利で使えますよ!
▼関連記事
【ディズニーシー】パーク内から年賀状を出してみた!

